今日紹介していくフリーゲームは
RPGツクールでミニコントのような会話シーンを
描いている「RPGコントシリーズ vol.1」です。
2016年12月3日に稀覯さんが公開された
アドベンチャー系統の短編作品。
RPGアツマールでも初期の頃に投稿された
ゲームになるかと思います。
稀覯さんの作品を紹介するのは
「ツッコミRPGMV編」以来2回目です。
「コントシリーズ」と書かれているだけあり、
RPGツクールでコントのような展開を描いています。
ゲームとしては、クリックだけで読み進めていく
アドベンチャーゲームです。
キャラクターが動いたりしつつ会話が進んでいきます。
こちらの作品では、2~3分程度で読み終わる、
短いコントが1本収録されています。
RPGらしい! ファンタジー作品のすれ違いコント
さて、RPGツクールでコントを作るという、
独創的な方向性の作品ですが……。
内容としては、ツクールユーザーでも楽しみやすい、
ファンタジー世界を舞台にしたすれ違いコントを
楽しむことができます。
登場人物は2人。
一人は見た目は魔族だけど、心優しい冒険者。
もう一人は、見た目は凛々しいんだけど、
実は魔族。
いわゆる正義側と悪側の二人がたまたま出会い、
互いに相手が同類だと思って会話をしていく。
アツマールのコメントにも書かれていましたが、
アンジャッシュさんのコントとかでよく見られるような
会話のすれ違いを手法が使われています。
読み進めていくだけですが、共通する話題などは
随時上部に表示されていきます。
また、歩行キャラを使って左右を中心に動していたりも
するので、この距離感なんかもうまくキャラを使って
表現していたりします。
ツクールで新しいことを挑戦されているという
感じが強く伝わってくる作品です。
まとめ
RPGツクールでコントを再現してみるというような
挑戦的に見える作品。
キャラクター動作を使い、
コントなどで見かける人同士の距離による
暗示なども含んでいる印象があり、
ツクールでコント表現する!という点に
強い想いを感じました。
少々画面や音が寂しい感じだったので、
コント番組みたいに笑い声を入れるとか、
ゲームらしくシーンをイメージさせるような
画像がちょこっと入ってたりすると、
メリハリや変化が大きくなって良かったんじゃないかなぁ……
とか思いましたが、コントに挑戦する!
という独創性もある試みを感じられる作品ですし、
実際に作り上げられる感じがして、
色々なフリゲの可能性にも繋がる感じがする作品です。
この作品が好きなあなたへお勧めのフリーゲーム
- お嬢さんを下さい!
- 魔法少女より愛をこめて
- まっちょの唄
- 準備中です
- 準備中です