RPGツクールは壮大なゲームから特徴的な短編ゲームまで、
様々なゲームを作成することができます。
中には数分で終わりながらも印象深いようなゲームもあり、
制作者さんの個性が楽しめる点もフリゲの面白い点ですよね♪

今日紹介していくのは、プレイ時間数分、
超短編と言っても過言ではない、
「Gの記憶」という作品です。

g-nokioku-001

短編ゲームからプラグインまで、様々な制作を行っている
きぎぬさんが2016年8月23日にふりーむさんやPLicyさんにて公開された
プレイ時間2分ほどの、ADVより作品です。

参照: ふりーむDLページ

プレイヤーはキャラクターを操作して一定方向へ進み、
その途中にあるシナリオを読んでいくという
ゲームになっています。

ストーリー&システム


本作品は、走馬灯を作り忘れた女神が登場するところから
物語は始まっていきます。

g-nokioku-002

プレイヤーは女神様に変わって、
走馬灯を作っていくことが目的となります。

g-nokioku-004

走馬灯を作るの自体は簡単。
右へ右へと進んでいき、道中にある記憶のカケラを調べることで、
少しずつ完成していくようです。

g-nokioku-005

道中には、上記画像のような光るポイントが登場。
この光るポイントが記憶のカケラとなっており、
調べることでそのシーンに応じた動物や人間が
会話を行っていきます。

g-nokioku-006

シーン毎に登場するキャラや物語は異なり、
最初はナニコレ?と。頭に疑問視が浮かぶような
会話が多く感じられます、

しかし、各パートの会話を重ねていくと
あるテーマにそって
会話が行われていることがわかっていきます。

記憶のカケラを集め、エンディングを迎えた時。
きっとあなたも走馬灯の意味がわかるのではないかと思います。

ほっこりさを感じる、きれいなリラックスできるゲーム


今作品数分間で終わる超短編級の作品ですが、
強く感じたのはほっこりさを感じるゲームでした。

柔らかい音楽に、可愛らしさも感じる動物達。
最初はよくわからないなーと思ったりもするのですが、
記憶のカケラを集めていくことで感じていく繋がり。

そして最後には、綺麗な形で終わっていき、
終わった時にはなにか気持ちよさも感じるような、
リラックス感が味わえました。

個人的には博物館の展示の一つにもできるのではないかなーという
ぐらいの綺麗さがあり、考えさせられるようなものもうまく組み込みながら
柔らかく描いている点はすごさ。

幻想的な雰囲気の中、感じられる神秘みたいなものを
数分間で楽しめる感じがしました。

幻想的な世界観にゲーム用語はちょっと残念だったかも


個人的に本作品は短いながらも音楽のセンスと
壮大な世界を可愛らしく描いているので、
幻想的な世界観に浸れてリラックスできてよかった
作品だと思っています。

そんな中で、個人的に気になった点をあげるのであれば、
エンディングの会話内にある「スタッフロール」という言葉。

幻想的な世界観が全体を包み込み、
様々な表現が直接的に述べられないで綺麗に表現し、
まったりできる中で、最後の締めの台詞の前に
ゲーム用語を出しているのは、すこし現実世界観を
感じられてしまいました。

ゲーム部分の締めのまとめも、何か感じられるような
まとまりに見えたので、現代的・ゲーム用語的なものは
無いほうが世界観に集中できてよかったかなぁ……という感じ。

あくまで好き好みかもしれませんが、
最後の最後まで現実感を忘れるような雰囲気が
良かったなぁ……と、ちょっと思ってしまいました。

壮大で綺麗な感じだったので、
最後まで壮大感を味わったまま終わりたかったです。

まとめ


短いながらも、序盤からすこしずつヒントを出して
一つのストーリーとして考えさせるような構成は
絵本とかにも通じるようなポイントを抑え、
楽しむことができるライトなアドベンチャーよりの作品。

テーマ自体は壮大で、どちらかと言えば大人が楽しめるような
内容にはなっていると思うのですが、柔らかいイラスト・音楽、
比喩的表現でほっこり・リラックスできるような感じで
まとまっているので、個人的には中高生にもオススメだと思っています。

短い作品ですので、ちょっと学校で嫌なことがあったな、
いじめられちゃったかも!という学生さんが
プレイするとなにかヒントになることも感じられるのではないかなと
思えた作品でした。

疲れた人とかにもお勧めの超短編作品でした。

ゲーム情報詳細


制作ソフト:
RPGツクールMV(プラウザ形式)
作品の長さ:
超短編
(管理人クリア時間:2分)
難易度傾向:
かんたん!
制作者:
きぎぬ さん
ダウンロードページ:
ふりーむ
PLicy
OPEN GAME

この作品が好きなあなたへお勧めのフリーゲーム


準備中です。