今日紹介していくフリーゲームはツクールMV製のRPG。
自宅の裏に現れた魔王城ができた主人公が、
妹と異世界からやってきた女性と共に魔王討伐に
乗り出す「ウチの裏に魔王の城ができた件について」という作品になります。
2016年10月6日に、結奇亭さんが公開された作品です。
Readmeの情報によると、初作品らしいですねー。
完成おめでとうございます。
参照: ふりーむDLページ
ラノベのようなタイトルの作品ですが、
コミカルな雰囲気から冒険のきっかけが始まり、
終盤はファンタジー系の真面目系なお話。
短いダンジョン構成で作られた
魔王城を攻略していくRPGになります。
ストーリー&システム
本作品は自宅の裏に魔王城がある主人公の家に、
異世界からやってきた一人の女性が訪れたことから
物語が始まっていきます。
突然、魔王討伐の協力を求められることになる主人公。
どうやら、彼女は魔王を倒さなければいけない理由があるようで、
様々な理由を並べて魔王討伐を誘います。
そんな騒ぎを見て、妹も登場。
妹・主人公ともに力があると感じた女性は、
手伝うかわりに願いを一つ叶えると言う提案を行います。
元々、魔王城に迷惑を感じていた妹と主人公は、
異世界からやってきた女性たちの力を借りつつ、
魔王討伐のため、自宅裏の魔王城へと向かうことになります。
本作品は3人パーティ制、シンボルエンカウントと
サイドビューのターン形式バトルを採用した短編RPG作品です。
自宅裏にできた魔王城を攻略していくことが目的となります。
基本的なシステムはツクールMVに準じており、
MPを消費する魔法、TPを使う必殺技を駆使し、
敵を倒していきます。
攻略する魔王城は低階層、シンボルエンカウントの敵も
移動力が低いので、簡単に最上層まではいけますが、
ボスを倒さなければ魔王の元へとたどり着けません。
敵の種類も少なく、敵ごとに取得できる経験値やドロップアイテムが
大きく異なるので、モンスター図鑑のようなアイテム「渚の書」を利用し、
レベルや不足している装備品に併せてレベル上げをしていく必要があります。
あとは、主人公の名前変更も可能。
名前を後には上記のようなコミカルな注意点も……。
ちなみに当サイトでツクールMV製のゲームで、
名前変更可能のデフォネーム無いときは、
ハロルド君の頭文字二文字を取って「ハロ」くんでプレイしてます。
(ハロルドだと、たまにハロルド本人出てくることもあるので……)
今回もハロくんでプレイしてみました。
キラキラしてないですよ♪
コミカルスタート&ファンタジー展開なRPG
本作品は現代的なコミカル要素をオープニングで見せながらも、
オープニング以降は真面目なファンタジー展開の短編RPGという印象!
特に個人的には前半の妹の会話とかが楽しい。
主人公たちに変な気を利かせようとするなど、
コミカルラノベの妹キャラみたいな会話を
うまく挟んでくれています。
その上、自宅で宿泊するのにも金とるとか……。
家の中を調べると、軽い会話なんかも出たりして、
やり取りの数自体は多くないものの、
コミカルな感じで面白かったです。
一方で、展開自体はファンタジー的なものそのもの。
終盤には一気に物語が展開していきます。
コミカルな出だしとファンタジー展開の2つが楽しめます。
世界全体の説明がもう一歩ずつ欲しかったかも!
コミカルな展開から始まり、ファンタジーらしい展開へと繋がる本作品ですが
少し気になった点としては、全体的に説明不足な箇所があること。
登場人物の説明や世界観の説明が少なめで、
突然大きく変貌していく展開への繋がりがわかりにくい
箇所があった印象がありました。
例えば、関係性があまり説明されていないキャラが突然出てきたり。
ボスとかの戦闘で意味ありげな会話とかも出てくるのですが、
実際の物語背景が把握しづらく、状況によっては細かく展開を見ると
超展開に見えてしまう可能性があった気がしました。
なんとなく~シナリオを見ると雰囲気は伝わってくるのですが、
回想シーンや交流会話などを増やして、全体のバック背景や
関係するキャラとの繋がりも描いてくれると、細かい点までわかりやすかった気がしました。
まとめ
ライトな雰囲気から始まり、気がつけばファンタジーらしい展開に
変貌していくRPG。
短いながらもレベリングやドロップアイテム狙いなどの楽しみもある作品。
作内の細かい説明が不足気味なので、細かく見てしまうと
少し展開について行きづらい場面もある印象があったので、
なんとなーく雰囲気を味わいながらプレイするぐらいの、
肩に力を入れすぎない気持ちでで楽しむと良い作品かと思います。
ゲーム情報詳細
制作ソフト:
RPGツクールMV(DL形式)
作品の長さ:
短編
(管理人クリア時間:49分)
難易度傾向:
ふつう!
制作者:
結奇亭 さん
ダウンロードページ:
ふりーむ
この作品が好きなあなたへお勧めのフリーゲーム
準備中です。