今日紹介していくフリーゲームは、明るくコミカルな
雰囲気が個人的にすごくお気に入りでもある
「魔法学園の特待生」です。

魔法学園の特待生

宮波笹さんが2016年11月24日にRPGアツマールへ
投稿されたゲームブック的な要素も感じる
アドベンチャーゲームです。

RPGアツマールの初期頃投稿の作品ですが、
同年夏頃からふりーむさんでは公開されていた作品です。

ラウレル魔法学園の特待生として生活するパウルでしたが、
進級を掛けた課題の提出期限が過ぎていたことが判明します。

しかし、先生は課題を提出していないことに気がついていないことが判明。

そこで、パウルは提出期限が遅れた原因を作った妖精・リリィとともに
隠れて課題を提出するため、先生の自室がある女子寮へと潜入することにします。

ゲームとしては画面クリックで物語を
読み進めていくアドベンチャーゲーム。
会話と動きで物語が進んでいきます。

侵入は主人公パウルのほかに、
相棒的な存在でこの問題の要因を作った妖精リリィとともに
侵入を試みていきますので、基本的に掛け合いで物語は進みます。

しかし、主人公パウルは男性。
女子寮に忍び込んでいるわけですから、
課題を提出するためにも見つかる訳にはいきません!

時折現れるピンチには、どう行動するか選択肢が登場。
プレイヤーはパウルが見つからないようにどう行動するか
選択をし、無事課題提出を目指していきましょう!

パウルとリリィの掛け合いにニッコリ! 可愛さ感じるコミカルADV


さて、自分は明るいコミカル系の作品や世界観が大好きなんですが、
この作品は掛け合いがとてもよくできており、
かつ「女子寮に侵入」という内容を裏切らないような展開が満載で、
王道的なアドベンチャーを楽しませてくれる印象があります。

ピンチの連続をテンポよく描き、
かつ選択肢も多彩。

バットエンディングになるシナリオもしっかりと
ストーリーを描いており、下ネタ感や流行ネタなども入れていない、
普遍的なほのぼのさも感じれる楽しみがありました。

個人的に特に面白かったのが、
主人公パウルと妖精リリィの掛け合い。

特待生で少しクール感も感じる主人公ですが、
ちょくちょく慌てる感じがとてもかわいらしくも感じる、

一方で、妖精リリィもドジな要素もあり、
助けに来た~とか言いつつ、リリィのせいで失敗に陥る
バッドエンディングも……。

キャラクター設定的に言えば、二人共がいい感じに弱みを
感じられて、非常に愛着を持てる印象です。

文章も柔らかい表現を多用しており、
マンガを読むような感覚で楽しんでいくことが出来ます。

一方で、最後は物語をしっかりと締めるようなまとまりもあり。

個人的には非常にレベルの高い、明るくコミカルな
短編アドベンチャーだと思っています。

まとめ


女子寮に侵入して課題を提出するという、
もう色々と考えられそうなストーリーを元に、
王道的な要素もしっかりと踏まえつつ明るく描き、
最後はしっかりとまとまりも作っている高レベルな短編ADV。

キャラクターの掛け合いを始めとした文章周りも
しっかりと描かれており、弱みや性格も伝わってくる
主人公パウルと妖精リリィはキャラクターも憎めず、
可愛らしさも感じるような感じで、思わずニッコリしてしまう。

個人的にはとても満足度の高いADVでした。

ゲームとしては物語を進んでいくアドベンチャー要素と
複数の選択肢のみなので、王道的なアドベンチャー系の
ゲームが好きな人にお勧め。

既存の商業アニメとかで言えば
「けいおん!」とか「ゆるゆり」「けものフレンズ」みたいな、
思わずニヤッと微笑んでしまうような世界観のある作品が
好きな人にぜひ試しにプレイしてもらいたい作品です。

この作品が好きなあなたへお勧めのフリーゲーム