にゃーピアノの紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年3月9日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していく作品は自作ゲームフェスMVの 受賞作品の一つでもある、にゃーピアノです。 2016年11月24日にこめやさんが公開された ツールよりの音楽作品です。 2016年年末に開催された自作ゲームフェスMVで ネッ […] 続きを読む
ノーザンクエストの紹介とプレイ感想 公開日:2017年3月3日 RPGツクールMV製ゲーム RPGにはいろいろな人々を救う物語があります。 今日紹介していくノーザンクエストも、主人公ノーザンが あることで困っている人々と救っていくような様子を 楽しむことができる超短編フリーゲームです。 takuさんが2017年 […] 続きを読む
走馬灯の紹介とプレイ感想 更新日:2017年3月17日 公開日:2017年3月2日 RPGツクールMV製ゲーム 【この作品は公開終了されているようです。】 RPGなどのゲームでは、冒険の過程で 人を救うことも多いと思いますが、 今日紹介していく作品では次々と死亡フラグが 立っているような人々を救っていくというゲームです。 走馬灯は […] 続きを読む
ナラティブの紹介とプレイ感想 公開日:2017年3月1日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していく作品は本日公開の新作短編作品 「ナラティブ」です。 2017年3月1日公開のRPGになっていますが、 アドベンチャー色の強い作品。 (当サイトではADVに分類しています) こうゆうさん制作で、初作品みたい […] 続きを読む
穏やかなる遠州の紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年2月27日 RPGツクールMV製ゲーム 先日、花屋さんの前を通ると、 「卒業式・送別会。別れの席に花束を」という ポップが貼ってありました。 春から進学、就職で今住む場所から遠い地域に行き、 来月からは新天地での生活が始まり、緊張されている方も 多いかもしれま […] 続きを読む
※このゲームはプレイできませんの紹介とプレイ感想 公開日:2017年2月25日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していく作品は、 RPGアツマールらしいネタ要素の強い作品、 『※このゲームはプレイできません』です。 2016年12月5日にとりかさんが 公開された超短編作品です。 説明はあえてしません。 触ってみてくださいと […] 続きを読む
昔作ったロボット物ゲームのエフェクトを集めた物の紹介とプレイ感想 更新日:2017年5月12日 公開日:2017年2月24日 RPGツクールMV製ゲーム 今週、スーパーロボット大戦の最新作が 発売開始になりましたね! 個人的にスパロボシリーズよくプレイしていて、 好きなロボットアニメのロボットたちが戦闘シーンで 動くアニメーション戦闘が大好きで、スパロボVも 自分が好きな […] 続きを読む
魔法少女より愛をこめての紹介とプレイ感想 公開日:2017年2月20日 RPGツクールMV製ゲーム 2月も後半に入り、時折暖かい日も目立ちますね。 来る春は別れの季節でもありますが、 出会いや恋の季節でもあります。 今回は、恋のキューピット……? な コミカルフリゲの紹介をしていきます。 紹介していく「魔法少女より愛を […] 続きを読む
RPGあつまってねえじゃんの紹介とプレイ感想 公開日:2017年2月19日 RPGツクールMV製ゲーム RPGアツマールって、よく言われているのが 「ギャグゲー」「ネタゲー」の宝庫。 よくRPG好きの皆さんからは 「RPG全然ないじゃん!」という声。 そんな人にぜひやって欲しい作品が 「RPGあつまってねえじゃん」です。 […] 続きを読む
動物あつめーるの紹介とプレイ感想 公開日:2017年2月18日 RPGツクールMV製ゲーム 今回紹介していくフリーゲームは シンプルなゲーム性と和らぐような雰囲気の 世界観が特徴的な超短編ゲームの 「動物あつめーる」です。 本作品はショボン玉(´・ω・`)さんが 2017年1月15日に公開された短編アクションゲ […] 続きを読む
いしころの紹介とプレイ感想 更新日:2017年5月12日 公開日:2017年2月18日 RPGツクールMV製ゲーム 今日も一日お疲れ様です。 今日も皆さんは、色々と考えて行動し、 楽しいこと、悲しいこと、つらかったこと。 色々な体験と経験を行ってきたかと思います。 今日紹介していく作品は、そんな意志を 少し違った視点で見ていくような感 […] 続きを読む
ツッコミRPGMV編の紹介とプレイ感想 公開日:2017年2月17日 RPGツクールMV製ゲーム 昨年誕生したフリーゲームを遊べる RPGアツマールの最大特徴は、 『コメント』を入れられることだと思います。 すごい展開に思わず感想をコメントに入れる、 可愛いキャラが出て思わずカキコしちゃう。 くだらないネタにツッコミ […] 続きを読む