昨年誕生したフリーゲームを遊べる
RPGアツマールの最大特徴は、
『コメント』を入れられることだと思います。
すごい展開に思わず感想をコメントに入れる、
可愛いキャラが出て思わずカキコしちゃう。
くだらないネタにツッコミを入れる……。
コメントを前提にしたゲームも登場してきていますが、
今回紹介していく「ツッコミRPGMV編」は思わず
ツッコミを入れるという行動をゲームのシステムとして
組み込んでいる要素が特徴的な作品です。
ツッコミRPGMV編は2016年12月4日に
稀覯さんが公開された、アドベンチャーや
パーティゲームよりの作品です。
このゲームは、戦闘や育成という要素はなく、
会話だけで物語が進んでいきます。
そして、醍醐味なのがプレイヤーが参加できるように
仕掛けられている「ボケ」と「ツッコミ」です。
会話には、どう見てもそのシチュエーションとは
似つかわしくない台詞が現れ、
プレイヤーが「ボケる」もしくは「ツッコミ」できるような
ポイントが吹き出しで登場します。
実際の一幕。
武器屋にやってきたと思われる勇者の姿があり、
どんな展開になるのかと思いきや……。
武器屋とは全く似つかわしくないサービスが……
すると、何も入っていない台詞が表示され、
プレイヤーが「ボケる」時間が登場します!
上記画面のようにコメントを通じて、
コミカルなボケをしていこう!ということが
趣旨になっているゲームになります。
実際にボケたシーンの後は、
コメントのボケに対してツッコミを入れるという
間もあります。
プレイヤー同士が交流できる仕掛けに注目
そんな本作品は、
「プレイヤー同士が交流できる」
という点が面白く感じました。
ゲームの展開にツッコミを入れる・ボケを入れる
ということは、どんなゲームでもコメントさえ入れられれば
できるものだと思います。
思わずギャグゲーなんかをプレイしていて、
「なんだこの展開……(笑)」と口に出してしまったことが
ある人は多いと思います。
そんなツッコミを入れられるコメントに対して、
もう一つ反応を入れられるというのは、
コメントを入れたプレイヤーにとっても嬉しいはず。
あえてツッコミに反応を入れられるタイミングを
用意することで、ゲームを通じてプレイヤー同士が
ツッコミとその反応で交流できる仕掛けを
作り上げている点が他にはない特色に見える
フリーゲームです。
コメントをチャットのような感覚で取り入れ、
ゲームとしても組み込むという点が個性的で面白く感じます。
まとめ
ツッコミとボケを投稿するという行動を
提供し、プレイヤー同士が楽しめるような仕掛け作りを
ゲームシステムとして取り入れた新感覚の作品。
ツッコミポイント自体は少ない短編作品ですが、
新しい試みを試している作品として
面白い試みを実行している、作者さんの挑戦心が
感じられる作品です。