今日紹介していくフリーゲームは、
少々ホラー的な雰囲気や猟奇感も感じられていく
「去年あたりに近親相姦クソッタレ兄妹厨こじらせてMVで作ったゲーム」です。
自作ゲームフェスMVの受賞者であり、
多数の作品を公開されているカツサダ(羊蹄)さんが
2016年12月22日に公開されたアドベンチャーゲームです。
猟奇的な内容で、グロ表現とも取れるような
内容がございますので、苦手な方は注意です!
部屋で目が冷めたところから始まる、
アドベンチャー系列の作品。
プレイヤーはキャラクターを操作し、
光っているポイントを調べたり、選択肢を
選んで物語を進めていきます。
目が覚めたばかりのプレイヤーの前には、兄がいます。
兄の話では、何かの理由で今日からこの家に住むことに
なったということ。
兄はあなたに絶対に外へ出ないように指示をして、
出かけてしまいます。その様子はなんだか怪しくも見えます。
そんな元に家へ来客が。
しかし、扉の鍵もなく、一般的な家とは違う様子。
まるで閉じ込められているかのようにも見えます。
何かを隠そうとも見える、兄の様子。
そして奇妙な部屋……。
どんな未来が待っているのでしょうか。
奇妙さを感じる細かい演出&多彩なエンディング!
さて、本作品は奇妙な雰囲気を感じさせるような
部屋から開始されていくアドベンチャーゲームですが、
効果音や物を調べたときのメッセージまで
雰囲気を想像させるような要素がすごく盛り込まれています。
もう何もせずに音を聞いているだけでも
不安を刺激されそうな感じですし、
「絶対に開けちゃダメ」みたいな、禁止事項もある。
最初に出てくるお兄さんの様子も明らかに
変に見えてしまうので、思わず禁忌を犯したくなるような
仕掛けが満載です。
「ダメだとわかっても」というようなアクションを
取りたくなってしまうほど、ドキワクするような気持ちに
なる仕掛けがすごく揃っています。
仕掛けや調べた箇所によってバッドエンディングも
すごくたくさん用意されています。
一方で、ところどころ癒やしを感じられるような
イラストも挟んでおり、ギャップ感もあり。
また、物語を進めていくほどに
猟奇なだけとも感じられたバッドエンディングの
内容が理解できるような感覚もあり、
なにかある!という怖さがありつつも進めていくうちに
理解が増えていく感覚がとても楽しめました。
猟奇的な内容とも取れる箇所があるので、
万人にはオススメできないと思うのですが、
奇妙な世界観とか、世界観を理解していくと
違う視点にも見えるバッドエンディングの数々とか。
プレイ終わった後に、もう一度バッドエンディングを見直したい
と思えるほど、楽しむことができました。
ホラー作品とは違うのですが、
猟奇的な雰囲気が出そう!という点に怖さを感じるのが
好きな人に、ぜひおすすめしたい作品です。
まとめ
音やテキスト、バッドエンディングの数々で
何か狂気的な香りがするという違和感を感じる中で始っていき、
プレイを時間を重ねていくと物語が強く感じていくことの
できる点が面白いアドベンチャー作品。
ネタゲのようなタイトルと、狂気さも感じられるキャラ達で
「うわー、ヤバイわー」と最初は思えるかもしれませんが、
物語を進めていくと、しっかりとしたストーリーも感じられる。
作品自体はスムーズに進めれば15分もあればクリアできる短編ですが、
しっかりと細かいところまで仕掛けられている印象のある作品でした。
ツクールの放送とかでは、猟奇的な点で
少しネタゲ感も感じられた気がしましたが、
ぜひ一通り楽しんでみて欲しいと思う、ADV作品です。
個人的には適度にゲームオーバー踏みながら
楽しむのがおすすめです。
この作品が好きなあなたへお勧めのフリーゲーム
- SEED
- Gの追憶
- ハロルドのすてきな休暇
- 準備中です
- 準備中です