ユキノの災難の紹介とプレイ感想 公開日:2017年7月24日 RPGツクールMV製ゲーム 目が覚めたら謎のお屋敷。 脱出には「道具」と「アイデア」を活用! コミカルな要素も交えた超短編脱出ゲーム 「ユキノの災難」を今日は紹介していきます。 2017年4月にしゅみっとさんがふりーむで公開された ダウンロード形式 […] 続きを読む
True ~ラブレター~の紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年7月17日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していくフリーゲームは、 猫と人間の体が入れ替わるというストーリー展開で 2つの家族愛を描いた短編フリーゲームの 「True ~ラブレター~」です。 2017年7月10日にviolet aquaさんが RPGアツ […] 続きを読む
4桁の数字当てゲームの紹介とプレイ感想 公開日:2017年7月14日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していく作品は、運要素と 推理的な要素を活用して4桁の数字を当てていく ミニゲーム「4桁の数字」です。 hacoさんが2017年7月13日に公開された 脳トレクイズ感の強い超短編作品です。 動物の姿に変えられてし […] 続きを読む
パズルボールの紹介とプレイ感想 更新日:2017年11月23日 公開日:2017年7月12日 RPGツクールMV製ゲーム 数分で終わるゲームを、何時間も遊んでしまう……。 今日紹介していくパズルゲームも、1プレイ5分ぐらいですが、 感想用にプレイしたら、1時間以上遊んでいました。 今日は運要素とパズルゲーム的な感覚が組み合わさった 「パズル […] 続きを読む
Bleu~海空広がる常夏島~の紹介とプレイ感想 公開日:2017年7月10日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していくフリーゲームは、 常夏の雰囲気が漂う島を舞台に、 二人の女の子とのちょっと大人な感じも見える 子供らしさを感じる恋愛を組み込んでいる世界観を 楽しむことができるRPG「Bleu~海空広がる常夏島~」です。 […] 続きを読む
InfinityStoryの紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年7月7日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していくRPGはメインストーリー フルボイス仕様という、珍しい特徴を持ちつつ 王道感のあるRPGを楽しめる「InfinityStory」です。 2016年12月20日にすふぃあさんが公開された中編RPG作品。 ラ […] 続きを読む
帰宅勇者。の紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年7月5日 RPGツクールMV製ゲーム ○○しちゃダメと言われると、どうしても○○したくなる。 今日はそんな人間心理的なことで色々と ゲームオーバー仕掛けを置いている短編ネタ死にゲー、 「帰宅勇者。」を紹介していきます。 帰宅勇者。は2017年7月2日にaki […] 続きを読む
とりの紹介とプレイ感想 公開日:2017年7月3日 RPGツクールMV製ゲーム シンプルな避けゲーながら、特定の攻略法や 細かい絶妙なタイミングで突破しなければ死んでしまう、 高難易度感が楽しめるフリゲを今日は紹介していきます。 とりは2017年6月28日にガルバトさんが公開された 敵に触れずにゴー […] 続きを読む
オーブクエストの紹介とプレイ感想 公開日:2017年6月30日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していくオーブクエストは、 2017年6月26日にととととさんが公開された 超短編規模の避けゲースタイルなアクションRPGです。 ツクール購入記念での初投稿らしいですね。 完成おめでとうございます。 物語としては […] 続きを読む
異世界勇者の殺人遊戯《デスゲーム》の紹介とプレイ感想 公開日:2017年6月29日 RPGツクールMV製ゲーム 年始に発表された自作ゲームフェスMVで受賞し、 つい先日第2章が発表された「異世界勇者の殺人遊戯《デスゲーム》」。 RPGアツマールのトップなどで紹介されるケースも多いですが、 実際にプレイされたことがないという方も多い […] 続きを読む
木を伐採して集めるミニゲームの紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年6月27日 RPGツクールMV製ゲーム 今日紹介していくフリーゲームは、 シンプルなルールと絶妙な移動を行う敵バランスが いい感じのミニゲーム「木を伐採して集めるミニゲーム」です。 あきえりあさんが2017年6月25日に公開された ミニアクションゲームです。 […] 続きを読む
東方将棋戦の紹介とプレイ感想 更新日:2018年6月23日 公開日:2017年6月26日 RPGツクールMV製ゲーム ツクゲであそぼうでは初めて、 二次創作系の作品を紹介していきます。 今日紹介していくのは、最近巷でも話題になることが多い、 将棋を楽しむことができるこちらのフリゲ。 東方将棋戦は江戸トマトさんが 2017年6月26日に公 […] 続きを読む